8300系
1988年に登場した8000系を京都線に対応させて登場したのが8300系。大阪市営地下鉄堺筋線への直通運転にも用いられています(他に用いられているのが3300系、5300系、7300系の3種)。製造年次ごとに前面の形状が変化しており、最初と最後の編成で大分印象が異なる車両となりました。8300系は京都線系列初のVVVFインバータ制御車となっています。

2015年より、「京とれいん」が検査入場した際などの代車として8313Fが抜粋され、京都の名所旧跡を散りばめたラッピングが施されています。後に「古都」という愛称も設けられましたが、京とれいんと異なり内装が弄られた訳では無く、あくまでも只のラッピング車の扱いとなっています。

上写真は8302F、茨木市にて。
簡単な年表
1989年 登場
2015年 「古都」登場
最終更新:2023/6/11
【編成】10F,13F,15F,32F(1枚)を追加。
【Others】標識灯2枚を追加。
【行先】京都河原町、正雀を追加。
【映像】1点追加。
【風景】2枚追加。



〜編成別〜
8300F
快急 河原町行
梅田
特急 河原町行
茨木市

梅田
8301F
普通 高槻市行
淡路
快急 河原町行
梅田
8302F
準急 梅田行き
茨木市
準急 河原町行
茨木市
8303F
普通 河原町行
梅田
準急 天下茶屋
淡路
8310F
準急 京都河原町
梅田
8313F
快特 嵐山行き
古都
梅田
快特 嵐山行き
古都
梅田
準急 京都河原町
8315F
普通 河原町行
梅田
普通 高槻市行
正雀
普通 正雀行き
梅田
8330F
特急 梅田行き
河原町
普通 北千里行
淡路
普通 高槻市行
茨木市
特急 河原町行
梅田
8331F
普通 北千里行
梅田
準急 河原町行
烏丸
普通 桂行き
梅田
8332F
準急 京都河原町
8333F
準急 梅田行き
河原町
快急 河原町行
梅田
快急 河原町行
梅田
準急 天下茶屋
茨木市


〜保存車〜
モックアップ
(正雀工場)


〜ラッピング・ロゴなど〜
古都
(8313F)


〜Others〜
ドア標識灯


〜行先表示〜
種別
快速特急
行先
嵐山京都河原町正雀


〜車両の音〜
・8300系走行音

【千里線】天神橋筋六丁目〜柴島(2分50秒:923KB)…収録は8301Fにて

初期の東洋GTO。地下鉄線内で録音しようと思っていたら天六に着いてしまったので千里線内の走行音となります。



〜映像〜

・8000系統のモーター音聞き比べ(youtube)

関西に行った時にちまちまと集めた物になります。1つ1つの鉄道に割ける時間が余り無かったので到着は録れず発車だけ、それも発車後にフル加速する駅が1つも無い(梅田、桂、六甲)、という有様ですが、それでも8000系統の見た目と音の良さが共有できれば、と思います。



〜風景・並び〜
淡路梅田

阪急のTopへ大阪市営のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ