EF66形
1966年に登場した(※EF90として)直流用電気機関車。1969年の鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しています。従来EF65が重連で引かないと重すぎて引っ張れない貨物も単機で牽引が可能なパワー型機関車であり、EF66の登場によって、日本の機関車の技術は欧米に並んだとも言われています。EF200が登場するまでは最強の機関車として名を馳せていました。

1989年からは増備が行われましたがデザインがややシンプルになり、100番台に改編されました。その100番台は旅客運用は無く、全てJR貨物に所属しています。

上写真は西浦和にて。
簡単な年表
1966年 登場
1989年 100番台登場
1990年 100番台(角目)登場
2001年 901号機廃車
最終更新:2024/1/15
【0番台】27号に1枚追加。
【100番台】112,122,124,125,132(1枚)、119(2枚)を追加。
【保存】11に1枚、45に4枚追加。
【ヘッドマーク】ほしあい眼科を追加。
【Others】前面番号、検査表記を追加。
【風景】全て追加。



〜車両別(0番台)〜
10号
除籍
西浦和
17号
除籍
名古屋
27号
岸辺岸辺隅田川
28号
除籍
尻手
38号
除籍
西浦和


〜車両別(100番台)〜
103号
宇都宮
104号
除籍
藤枝
108号
天神川神宮前吉原
112号
米原隅田川
118号
大垣吉原
119号
新鶴見 新鶴見
120号
枇杷島
121号
南流山
122号
三島隅田川
124号
大垣新座
125号
新鶴見
132号
新鶴見


〜保存車〜
10号
(京都鉄道博物館)
11号
(鉄道博物館)
45号
(ほしあい眼科)


〜ラッピング・ロゴ類〜
各種ヘッドマーク類


〜Others〜
パンタグラフ
初期車
パンタグラフ 運転台製造表示・番号台車標識灯
前面番号表示検査表記


〜風景・並び〜
隅田川新鶴見ほしあい眼科

JR貨物のTopへJR・国鉄のTopへ鉄道データのTopへTopへ