383系
JR東海が運行する特急「しなの」で活躍していた381系を置き換えるべく登場した車両で、特急型「電車」ではJR東海にとってはじめてのワイドビューシリーズとなります。1994年に落成、1995年から運用開始、1996年から量産となりました。少しだけ373系よりも先に登場していたことになります。381系の後継である事や、特急しなのの運行区間の都合上この車両も振り子式なので、酔いやすい方はご注意。音鉄趣味的には、東芝GTOのモーター音や爆音のブレーキ解除音も有名な所でしょうか。

尚、この車両でJR東海は通商産業省グッドデザイン商品、鉄道友の会ローレル賞をどちらも受賞。まさしくJR東海の代表的な特急型電車と言えそうです。

上写真はA4編成、長野にて。
簡単な年表
1994年 登場
1995年 試作車が運行開始
1996年 量産開始
最終更新:2023/4/9
【編成】A4,A6,A101,A102,A201,A204,A205(1枚)、A3,A202(2枚)を追加。
【風景】3枚追加。



〜編成別〜
A2編成
しなの
長野
しなの
名古屋
しなの
名古屋
回送
名古屋
しなの
長野
回送
長野
A3編成
しなの
名古屋
しなの
長野
しなの
長野
しなの
長野
回送
長野
しなの
名古屋
しなの
名古屋
A4編成
しなの
名古屋
しなの
名古屋
しなの
長野
しなの
名古屋
A6編成
しなの
名古屋
しなの
名古屋
しなの
名古屋
しなの
名古屋
しなの
長野
しなの
長野
しなの
長野
回送
長野
しなの
大曽根
A8編成
しなの
長野
A9編成
しなの
松本
しなの
松本
A101編成
しなの
名古屋
しなの
長野
しなの
長野
回送
長野
しなの
篠ノ井
しなの
名古屋
A102編成
しなの
名古屋
A103編成
しなの
長野
A201編成
しなの
名古屋
しなの
名古屋
A202編成
しなの
名古屋
米野
A204編成
しなの
大曽根
A205編成
しなの
名古屋
しなの
名古屋
しなの
名古屋


〜形式別〜
クハ383
5(名古屋)
クモハ383
4(名古屋)

17(名古屋)
クロ383
4(名古屋)
サハ383
100番台
104(名古屋)
モハ383
4(名古屋)


〜ヘッドマーク〜
非貫通型
しなの
貫通型
しなの


〜Others〜
ドア 左開き ドア 右開き ドア 左開き
(荷物兼用)
ドア 右開き
(荷物兼用)
パンタグラフ 台車
転落防止幌 側灯 標識灯
非貫通型
標識灯
貫通型
ワイパー 車内
車内 グリーン車 貫通扉
車内〜先頭デッキ
貫通扉
標準


〜行先・号車表示〜
号車
1 指定席 2 指定席
行先
しなの 長野 しなの 名古屋 しなの 大阪 回送


〜車両の音〜
・383系走行音

篠ノ井発車(〜次は明科)

1区間全て録音すると非常に長く鳴ってしまうので加速の部分だけですが、東芝GTOの非常に重厚な音を立ててくれます。当たり前ながら客室内よりデッキの方がモーター音は聞こえやすいのでそちらの方がお勧めです。



〜映像〜

・373系 長野・松本発着(youtube)

爆音のブレーキ解除音に東芝GTOの重厚なモーター音。見た目もなかなか。個人的にはJR九州の883系と双璧を成す「格好良い特急」だと思っています。発着の他に、長野駅で入れ替えの為に出発する時の動画も録画しました。細かい加減速を繰り返す面白い物が録れたので、そんな音鉄的にはたまらない音を是非どうぞ。



〜風景・並び〜
長野長野長野長野名古屋名古屋
名古屋

JR東海のTopへTopへ