| クハ11000 | クハ11003(かしわ台) |
| そうにゃんトレイン 初代 |
||||||
| そうにゃんトレイン 2代目 |
||||||
| そうにゃんトレイン 3代目 |
||||||
| そうにゃんトレイン 4代目 |
||||||
| そうにゃんトレイン 5代目/11003F |
||||||
| そうにゃんトレイン 6代目 |
||||||
| そうにゃんトレイン 7代目/11003F |
||||||
| そうにゃんトレイン 8代目 |
||||||
| そうにゃんトレイン 9代目/11003F |
||||||
| そうにゃんトレイン 10代目/11001F |
||||||
| 吊り革 (そうにゃん) |
||||||
| おかいもの電車 |
| 車内 | 座 席 | 座席袖仕切り | 吊り革 | ||
| 車椅子スペース | 貫通扉 | 扉上案内表示 | ドア | ロゴ | 車外スピーカー |
| 標識灯 | |||||
| 行先 | ||||||
| 各停 海老名 | 特急 湘南台 | 特急 海老名 | 快速 湘南台 | 回送 | ||
| 行先 次の停車駅 |
||||||
| 急行 海老名 | 各停 湘南台 | 各停 横浜 | ||||
| 行先 停車駅スクロール |
||||||
| 各停 海老名 | 特急 湘南台 | 特急 海老名 | ||||
| 快速 湘南台 | 急行 海老名 | |||||
| ・11000系ドア開閉(youtube) 11000系は、10000系に引き続きJR東日本の当時の新型車両を基本とした…というより殆どそのままな車両として導入された車両で、見た目も中身もE233系そのままとなっています(勿論、塗装や座席の色などは違うのですが)。扉の番号の表記もE233系と変わらないので、扉だけ見ても11000系の物だとわかり辛いかも…。 | |
| ・11001F さがみ野発車(youtube) こうして発車を録ってみても、帯配置が違うE233系にしか見えない11000系。YNB化で少しイメージが変わればいいなと思ったりします。 | |
| ・11000系 鶴ヶ峰発車(youtube) 出発する光景を見てみても、色違いのE233系以上の印象は感じられません。今後のYNB化で印象が変わると良いですねぇ。 | |
| ・11002F 西横浜通過(youtube) ほぼE233系そのままな事から12000系と共にJR直通に用いられる筈が、計画が変わり地味な存在に落ち着いてしまっている11000系。YNB化が施された際にJR対応改造なども施されるとよいのですが…。 |
| 二俣川 | 西横浜 | 二俣川 | 西谷 | 星川 | 星川 |
| 上星川 |