2097編成は編成中2両に三菱製のVVVFインバータ制御を採用しました。VVVFインバータ制御の試験車という位置づけだったものと思われますが、それがかえって扱い辛いと判断されたのか、2016年に新2000系では初めての廃車となってしまいました。現在は先頭車の一部が丸善池袋店に保存されています…と言いたいところなのですが、丸善池袋店が閉店してしまったようなので現状どうなっているかは分かりません。 撮影地:中村橋 | |
2023年1月、西武鉄道の創立110周年を記念し、西武鉄道の前身である武蔵野鉄道の車両をイメージした焦げ茶色の塗装の2000系がお目見えしました。本当にこの形の電車はいろんな色になるなあ。 同年3月には、1号車と8号車に武蔵野鉄道時代の車両番号や社紋も設置していますが、何とマニアックな再現なのでしょうか。 撮影地:練馬 |
クハ2098 (丸善池袋店) |
ドアA 角窓 |
ドアB 丸窓 |
ドアB更新 LEDあり |
ドアB更新 LEDなし |
パンタグラフ | パンタグラフ (シングルアーム) |
締切表示 | 扉上LED表示 | 側灯 | クーラー |
車内 バケットシート |
座席 バケットシート |
優先席 バケットシート |
車内 | 座席 | 優先席 |
台車 | 転落防止幌 | 標識灯 | 車両番号 | 製造表示 | |
貫通扉 | 貫通扉 更新 | 扉番号 | 保護継電器箱 | カム軸 | 制輪子 |
SIV | コンプレッサー | カムモーター | 界磁チョッパ装置 | 空気バネ |
・新2000系走行音 【池袋線】所沢→西所沢 【池袋線】ひばりが丘→東久留米 …まぁ一応新2000系としましたが、音に関しては2000系も新2000系も一切変わりません。何と東急の8500系と全く同じ音がします。ブレーキ解除音とドアの音以外は何も変わらないと言っても過言ではないほどです。 |
・新2000系更新車走行音 【池袋線】練馬高野台〜石神井公園(2分29秒:810KB) 更新された新2000系は相変わらず界磁チョッパのままなので走行音は変わりません。ドアチャイムと自動放送が設置されたのが変更点となります。 |
新2000系更新車ドア開閉(youtube) 西武の「黄色い電車」の代表である2000系。その後期車である「新2000系」にも更新の波が押し寄せており、わかりやすいところでは戸袋窓が埋められています。 ドアチャイムと小さなLED案内表示も設置されており、ドアエンジンも変わりました。大分「今の車両」らしくなっている気がします。 |
|
2000系2057F西武新宿発車(youtube) 2000系のうち、後期の車両は時代に合わせてやや近代的なスタイルに変更されました。通称「新2000系」。戸袋窓も設置され、車内が明るい雰囲気になっていますが、個人的には2000系と比べると少し個性が減ってしまったかな、なんて気も...。 現在はこの新2000系も更新が開始され、新車同然に生まれ変わっている編成も存在しています。 |
萩山 | 所沢 | 練馬 | 練馬 | 池袋 | 西武新宿 |
練馬 | 練馬 |
車内 | 押上 |