UDトラックス スペースランナーRA / 佐世保市交通局

2005年、大型路線バスで初めてとなる新長期規制(平成17年排出ガス規制)に適合したモデルが登場し、この時にエンジンの設置方向が変わったことから「UA」から「RA」に車種名が変わり、同時に「スペースランナー」の名前を冠することになった為「スペースランナーRA」となりました。

2010年に残念ながら西日本車体工業が解散したことにより、スペースランナーRAシリーズは製造を終了しました。個人的に西日本車体工業の車体は好きだったので、今後新車が現れないのは残念でなりません。

上写真は市962、佐世保駅にて。
最終更新:2020/6/16 ページ構成の変更。



【写真】

・PKG/PDG-RA273/274A系

2006年6月、路線用の5速MT車、自家用の6速MT車の一部が平成27年燃費基準達成をした事から型式がPKG-RA274A系となりました。一方、それ以外の車両については2007年にマイナーチェンジが施され、新長期規制に対してPMの10%減を達成し PDG-RA273A系となっています。この型式のうち、ノンステップバスは2007年以降、三菱ふそうへとOEM供給されていました。

2010年10月に西日本車体工業が解散した事から、同月に施行される平成22年排出ガス規制に適合したモデルチェンジは施されず、スペースランナーRAとして最後のモデルとなりました。長い活躍を願いたいものです。

【駅前】市960

佐世保200 か 264
PKG-RA274MAN(西工)
長崎短大行き
佐世保駅
【黒髪】市962

佐世保200 か 331
PKG-RA274MAN(西工)
実業高校行き
佐世保駅
実業高校行き
佐世保駅


佐世保市営バスのTopへ 九州のバスのTopへ バスのTopへ Topへ