A800形
1963年に、輸送力状況のために登場した2両編成の形式で、2両で3つの台車を持つ
連接車となっていました。最終的には13編成が登場していたとのこと。

上写真は札幌市交通資料館にて。
簡単な年表
1963年 登場
最終更新:2009/9/28
ページ作成



~保存車~
A801編成
(札幌市交通資料館)


~Others~
ドア(前寄り) ドア(中央) 車内(A801) 車内(A802) 吊り革 運転台
車掌台 パンタグラフ 台車 補助椅子 乗車専用表示 連結車表示
降車口案内


~行先表示~
円山公園⇔一条橋

札幌市営のTopへ北海道の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ