〜編成別〜
| 6002F | ||
| 直特 姫路行き 須磨 |
普通 阪急三宮 不明(車内) |
|
| 6003F | ||
| 直特 姫路行き 須磨 |
||
| 6004F | ||
| 普通 姫路行き 明石 |
普通 阪急三宮 大塩 |
|
| 6006F | ||
| 普通 阪急三宮 明石 |
||
| 6017F | ||
| 普通 東須磨行 浜の宮 |
| ロゴ | 台車 | パンタグラフ | |
| 直特 姫路 |
| ・6017F 浜の宮発着(youtube) 3000系ばかりの印象だった山陽電鉄ですが、数年ぶりに訪問したら6000系の割合が増えていて着実に置き換えが進んでいるのを実感致しました。三菱IGBTとの事ですが、少し変わった音がするように思えます。 |
| 明石 |
| 山陽電鉄のTopへ: 阪神電鉄のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |