80系
2006年に開業した今里筋線用に導入された車両で、同様にリニアモーター地下鉄である長堀鶴見緑地線の70系を基本としつつも、時代に合わせた進化を遂げた形式となりました。コストカットによる特徴も随所にみられており、側面の行先表示が字幕式になったほか、車体の傾斜が70系と少々変わった事から、ドア部分の窓ガラスが直線になっている事が分かりやすい特徴と言えそうです。

2018年には2117編成が長堀鶴見緑地線へ転属しています。

上写真は8008F、今里にて。
簡単な年表
2006年 今里筋線の開業により登場
2018年 2117編成が長堀鶴見緑地線へ転属
最終更新:2019/12/13
【編成別】01F,06F,16Fを追加。
【Others】ドア2点、車内、車椅子スペース、吊り革、車外スピーカーを置き換え。
案内表示以降を追加。
【行先】今里と清水を追加。
【車両の音】井高野〜瑞光四丁目の走行音を追加。
【映像】1点追加。



〜編成別〜
8101F
清水行き
井高野
8102F
井高野行き
今里
8106F
今里行き
井高野
今里行き
井高野
8107F
井高野行き
関目成育
8108F
井高野行き
今里
8112F
井高野行き
関目成育
8116F
今里行き
井高野
8117F
今里行き
関目成育


〜Others〜
ドア LED ドア マップ 貫通扉 左開き 車内 車椅子スペース 吊り革
車外スピーカー側灯 扉上案内表示
LED
扉上案内表示
マップ
座席座席袖仕切り
貫通扉 右開き標識灯ロゴ 社紋 大阪メトロ優先席


〜行先表示〜
井高野今里清水


〜車両の音〜
・80系走行音

【今里筋線】蒲生4丁目→関目成育(1分45秒:645KB)
【今里筋線】井高野→瑞光四丁目(2分15秒:733KB)

日立IGBTを採用していますが、70系更新車のそれとはモーター音は異なります。ドアチャイムが設置されているのも70系との違いと言えそうです。



〜映像〜
・80系ドア開閉(youtube)

80系は今里筋線用に導入された車両で、現在は1本が長堀鶴見緑地線に転属しています。車体構造が全く異なるので扉の見た目の印象も異なる物の、窓枠の形状や取っ手の位置等、基本的には新20系統の後期型と合わせたデザインになっています。ドアチャイムも装備。


大阪市営のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ