70系
1992年に開業した大阪初のリニアモーターカー地下鉄である長堀鶴見緑地線用に登場した車両。1996年の路線の延伸と共に増備された車両は、外装内装共にそれまでの車両と差異が見られます(走行装置は同様)。現在は鶴見緑地線へのホームドア設置の為、写真を撮ることが少々難しくなってしまいました。

2011年からは走行装置を中心とした更新工事が施行されています。

上写真は7113F、蒲生4丁目にて。
簡単な年表
1992年 登場
1996年 路線延伸により再増備
1997年 〃(合計25本100両)
2011年 更新
最終更新:2023/7/12
【編成】心斎橋で撮影の物をすべて追加。
【Others】後期車1997年分の更新車の扉を追加。



こちら、前期車。簡単な見分け方は前面のロゴの大きさが大きいことと、ロゴの周りの黄緑色の塗装がないこと。車内も化粧板やドア等が異なっています。

撮影場所:蒲生4丁目
70系のうち、内装の大幅なリニューアルを受けた編成は外装も変わり、桜をイメージしたピンク色が加えられました。ホームドアでどうせ見えないからか窓下の帯は省略されており、何だか味気ない見た目にも見えてしまいます。

撮影場所:蒲生4丁目


〜編成別〜
7101F
大正行き
門真南
門真南行き
心斎橋
7103F
大正行き
門真南
7104F
大正行き
心斎橋
7107F
門真南行き
門真南
大正行き
谷町6丁目
大正行き
ビジネスパーク
大正行き
門真南
7108F
大正行き
心斎橋
7110F
門真南行き
大正
大正行き
心斎橋
7111F
大正行き
蒲生4丁目
門間南行き
ビジネスパーク
大正行き
2019ハロウィン
門真南
7113F
門真南行き
蒲生4丁目
大正行き
門真南
7114F
大正行き
心斎橋
7115F
門真南行き
長堀橋
門真南行き
心斎橋
7116F
門真南行き
大正
門真南行き
ドーム前
門真南行き
心斎橋
7117F
門真南行き
蒲生4丁目
7119F
門真南行き
蒲生4丁目
大正行き
門真南
7120F
大正行き
蒲生4丁目
大正行き
森ノ宮
門真南行き
心斎橋
7121F
門真南行き
西長堀
大正行き
心斎橋
7123F
大正行き
門真南
大正行き
門真南
大正行き
心斎橋
7125F
大正行き
西長堀
大正行き
ドーム前


〜ラッピング・ロゴ等〜
2019年ハロウィン


〜Others〜
前期車
ドア車内車椅子スペース ローレル賞受賞
記念プレート
ドア
滑り止め追加後
車内案内表示
先頭部
貫通扉座席袖仕切り
前期車
(更新)
ドア車内貫通扉座席袖仕切り前面ロゴ吊り革
後期車
1996年
製造分
ドア車内貫通扉
後期車
1997年
製造分
ドア 車内
着席区分表示前
貫通扉 車内ドア
滑り止め追加後
後期車
1997年
製造分
(更新車)
ドア
各車
共通
パンタグラフ側灯 運転台標識灯 社紋
大阪市営地下鉄
ロゴ転落防止幌 座席
着席区分表示後
吊り革 優先席
着席区分表示後
社紋
大阪メトロ
標識灯 LED製造表示
後期車
共通
車内案内表示
貫通扉上
車内案内表示
先頭部
車椅子スペース


〜行先表示〜
前期車
大正 大正 [N11]
後期車
大正


〜車両の音〜
・70系走行音

・門真南→大正方面
長堀鶴見緑地線:門真南→鶴見緑地(2分20秒:762KB)…7107F
長堀鶴見緑地線:西長堀→ドーム前千代崎(1分54秒:619KB)…7123F

・大正→門真南方面
長堀鶴見緑地線:京橋→蒲生4丁目(2分35秒:847KB)

日立GTOの初期型を採用していますが、リニアモーター地下鉄ゆえに走行音はかなり特徴的な物となっています。他所のリニア地下鉄では既にGTOの車両は消滅しているので、ある意味貴重な存在とも言えるのかもしれません。製造時期によるモーター等の変化は特にありません。ドアチャイムではなくドアブザーを使用しているのも大きな特徴でしょうか。

・70系更新車走行音

・門真南→大正方面
長堀鶴見緑地線:門真南→鶴見緑地(2分37秒:856KB)

日立IGBTに変わりましたが、やはりリニアモーター故に音の聞こえ方は特徴的。更新を受けてもドアチャイムにはならずドアブザーを使用し続けているようです。



〜その他〜
門真南

大阪市営のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ