 |
7000形(7600形・7700形)
7000系統の増備車として1986年に登場した車両で、それまでの7000系統と同じく、旧型車両の代替を目的として機器流用で登場しています。デザインが少々変更され、後の7900形とよく似た形になりました。とはいえ、7900形と比べて前面の傾斜が緩いので、慣れれば判別は簡単です。この写真みたいに正面から見るとよくわからないかもしれませんが…。
7600形は特定の車両からの機器流用ではなく、工場に残っていた在庫と新製品の組み合わせで登場したのが面白い所。7700形は旧型車からの機器流用で登場しています。どちらにしてもツリカケなのは変わらないので、乗ってしまえば大差無いのではないかと。
左写真は東山にて。
|