1995年、平成6年排出ガス規制に適合させた際、マイナーチェンジが施され、低床化に加えて全高を下げたのが主な変化となりました。また、ワンステップ、ノンステップ車両の導入も見越したことから車体側面の構造自体がそもそも見直されることになりました。アイドリングストップの展開強化も実施されています。型式は、エアサスなら280、リーフサスなら380となります。 
 
 | 
【山鹿】 
熊本22 か 31-50 
 
KC-LV280N(いすゞ)
 | 
  | 
[京3]田原坂NT 辛島町付近 | 
【木山】 
熊本22 か 31-60 
 
KC-LV280N(西工)
 | 
  | 
[S4-3]熊本駅 熊本城 | 
【山鹿】 
熊本200 か 741 
(元 京浜急行バス) 
KC-LV280N(いすゞ)
 | 
  | 
[京8]山鹿温泉 熊本駅 | 
【熊本】 
熊本200 か 959 
(元 横浜市交通局) 
KC-LV280L(いすゞ)
 | 
  | 
[県14]沼山津 熊本城 | 
【木山】 
熊本200 か 966 
(元 横浜市交通局) 
KC-LV280L(いすゞ)
 | 
  | 
[野4]川口 熊本駅 | 
【木山】 
熊本200 か 970 
(元 西武バス) 
KC-LV280N(いすゞ)
 | 
  | 
[子14]小山団地 熊本駅 | 
【松橋】 
熊本200 か 981 
(元 横浜市交通局) 
KC-LV280L(いすゞ)
 | 
  | 
[県20]県庁 熊本城付近 |