|
EDV形 関西電力名義で2011年に登場した機関車で、現在はトロッコ列車の牽引にも用いられています。私鉄で且つナローゲージで初となるVVVFインバータ制御の機関車で、既に駅売店ではグッズがいくつか販売されていたりします。出逢えるかは運次第ですが基本的には他の機関車と共通運用です。 左写真は鐘釣にて。 |
|
| 簡単な年表 2011年 登場 |
|
| 最終更新:2013/8/8 ページの作成 |
|
〜車両別〜
| EDR34 | |
| 鐘釣 |
| 黒部峡谷鉄道のTopへ: 北陸地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |