〜編成別(2610系)〜
| ク2700 (2610系) |  ク2720(堅田) | |
| モ2000 偶数車 (2000系) |  モ2006(八田) | |
| モ2000 奇数車 (2000系) |  モ2005(八田) | |
| ク2100 (2000系) |  モ2101(八田) |  モ2103(八田) | 
| 原形車 | |||||
| ドア | ドア 黄帯 | 車内 | 座席 | 貫通扉 | |
| 内装更新車 | |||||
| ドア | |||||
| 共通 |  | ||||
| 運転台 | パンタグラフ | 転落防止幌 | 台車 | 
|  | |||||
| 普通 白塚 | 準急 四日市 | 急行 伊勢中川 | 準急 榛原 | 普通 河内国分 | 急行 上本町 | 
| 普通 富吉 | 普通 津新町 | 普通 四日市 | 
| ・2000系走行音 【名古屋線】米野→黄金(1分48秒:851KB)…2012F 【名古屋線】霞ヶ浦→阿倉川(1分46秒:837KB) ごく普通の抵抗制御車の音となります。 | 
| ・2610系走行音 【名古屋線】蟹江→弥富(5分32秒:2.53MB) 【大阪線】赤目口→三本松(3分44秒:1.71MB) 【大阪線】長谷寺→大和朝倉(3分48秒:1.74MB) 急行運用などに入ればかなり速度も出すので、派手な音が収録できます。 | 
| 四日市 | 
| 近鉄のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |