12400系統
12400系統は細かく分けると3つの形式に区分されます。

12400系は、老朽化した2代目ビスタカー10100系の代替のために1977年から導入された車両で、当時製造されていた12200系と比べ、デッキを設け、デザインも変更。スナックコーナーも設けていない為、12200系とかなり異なる車両となってしまい、その結果別形式に分けられることになりました。
12410系は、名阪ノンストップ特急用として1980年に導入された車両で、3両編成で導入されたため12400系と形式が分けられました(後に4両編成に増強されています)。ライトの形状も変更されており、後の30000系と同様のものに変更されています。
12600系は、そんな12410系の4両編成版で、トイレの位置が変更されています。

これら12400系統は決して新しい車両とは言えないのですが、2015年から開始されている特急型車両の新塗装化の対象に含まれているので、暫くは運行が続くものと思われます。

上写真は12403F、鶴橋にて。
簡単な年表
1977年 12400系が登場
1980年 12410系が登場
1982年 12600系が登場
2016年 新塗装化を開始(トップバッターは12410系)
最終更新:2023/6/25
【12410系】NN12を追加。



〜編成別(12400系)〜
NN01
12401F
特急 名古屋行
名古屋
NN02
12402F
特急 松阪行き
上本町
NN03
12403F
特急 回送
鶴橋
特急 賢島行き
鶴橋
特急 名古屋行
富田
特急 鳥羽行き
大阪難波
編成不明
特急 京都行き
橿原神宮前


〜編成別(12410系)〜
NN11
12411F
特急 京都行き
橿原神宮前
NN12
12412F
特急 橿原神宮
大和西大寺
NN14
12414F
特急 松阪行き
上本町
NN15
12415F
特急 上本町行
五十鈴川
特急 上本町行
五十鈴川
特急 回送
名古屋
特急 松阪行き
名古屋
編成不明
特急 名古屋
桑名
特急 賢島
八田


〜編成別(12600系)〜
NN51
12601F
特急 名古屋
桑名
特急 名古屋
四日市
NN52
12602F
特急 鳥羽行き
富田
特急 鳥羽行き
名古屋
特急 五十鈴川
名古屋
編成不明
特急 大阪難波
名古屋


〜Others〜
パンタグラフ車内 ドア
灰Hゴム / 左開き
ドア
黒Hゴム / 左開き
ドア
黒Hゴム / 右開き
貫通扉
車内〜デッキ
貫通扉
車間


〜行先表示〜
大阪難波
LED
名古屋松阪京都


〜車両の音〜
・12410系車内放送

桑名到着 次は名古屋(43秒:238KB)

以前は手動放送だった気がしたのですが、いつの間にか自動放送に更新されていました。桑名到着時は汎用チャイムを用いていたものの、専用チャイムがある駅ではちゃんとそのチャイムも流れます。


近鉄のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ