![]() |
102号は1992年に登場した増備型で、もともとDD13だった…という事もないのでエンジンの換装も行われていません。一番簡単にわかる違いはライトが角型となっていること。 撮影地:蘇我 |
![]() |
上述の通り、201号は無線操縦装置の準備と冷房装置が取り付けられたことから200番台に区分されました。102号同様ライトが角形になっていますが、少しデザインが異なっています。 撮影地:蘇我 |
〜車両別〜
KD55-102 | ![]() |
![]() |
|||
蘇我 | 蘇我 | 蘇我 | 千葉貨物 | 千葉貨物 | |
KD55-103 (元 DD13) |
|||||
千葉貨物 | 蘇我 | ||||
KD55-201 | ![]() |
||||
蘇我 | 千葉貨物 | 千葉貨物 | 千葉貨物 |
![]() |
台車 |
千葉貨物 |