〜車両別〜
前期 | |||
車内 | 降車扉 | 運転台 | |
中・後期 | ![]() |
![]() |
|
車内 | 吊り革 | 運転台 | |
共通 | ![]() |
![]() |
|
何らかのサボ | パンタグラフ |
幕 | |
古町 | |
LED | |
回送 |
・50形走行音 【前期】【城南線】道後公園→南町@(2分1秒:661KB)…61号にて 【前期】【城南線】道後公園→南町A(29秒:164KB)…61号にて 【前期】【城南線】南町→上一万(1分20秒:441KB)…61号にて 【前期】【城南線】大街道→県庁前(18秒:101KB)…51号にて 【前期】【城南線】県庁前→市役所前(1分7秒:366KB)…51号にて 【中期】【城南線】大街道→県庁前(2分7秒:690KB)…68号にて 【中期】【城南線】県庁前→市役所前(1分22秒:449KB)…68号にて 【後期】【城南線】道後公園→南町@(36秒:195KB)…73号にて 【後期】【城南線】道後公園→南町A(1分1秒:330KB)…73号にて 【後期】【城南線】道後公園→南町B(29秒:156KB)…73号にて 【後期】【城南線】南町→上一万(1分48秒:588KB)…73号にて 【後期】【城南線】大街道→県庁前@(53秒:291KB)…78号にて 【後期】【城南線】大街道→県庁前A→市役所前(1分38秒:534KB)…78号にて 一応前・中・後期で分けたのですが基本的に音は同じで、全て吊り掛け式。個人的には、数ある路面電車の中でもかなり派手な音を出す部類に感じました。こんな古めかしい音でありながら、警笛は近年の路面電車で増えているミュージックホーンに変更されています。 |
松山駅前 | 南堀端 | 南堀端 | 松山市駅 | 松山市駅 |
伊予鉄道のTopへ: 四国地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |