|
8801Fは、2023年より創立80周年記念企画として井の頭線時代の塗装を復刻しています。8802Fでもこの少し前から同様の復刻を行っていましたが、其方は2023年9月に引退しています。03系の所要数が揃っても2024年9月時点でまだ8801Fは籍を残しており、今後の動きが読めない所です。 撮影地:内灘 |
〜編成別(8800形)〜
| 8801F | ![]() |
|||||
| 内灘→金沢 北鉄金沢 |
金沢→内灘 北鉄金沢 |
内灘→金沢 内灘 |
内灘 | 内灘 | 内灘 | |
| 8802F 除籍 |
![]() |
![]() |
||||
| 普通 内灘行き 北鉄金沢 |
普通 金沢行き 割出 |
内灘 |
内灘 |
| 8901F 除籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 普通 内灘行き 北鉄金沢 |
普通 内灘行き 割出 |
普通 内灘行き 割出 |
||
| 8902F 除籍 |
||||
| 内灘 | 内灘 | 内灘 | 内灘 | |
| 8903F 除籍 |
||||
| 普通 金沢行き 北鉄金沢 |
普通 金沢行き 内灘 |
| モハ8800形 | 8801(内灘) |
| モハ8810形 | 8811(内灘) |
| 共通 | ![]() |
|||||
| 扇風機 | 吊り革 | 料金箱 | 台車 | 製造表示 | 座席 | |
| スピーカー | 標識灯 | パンタグラフ | ||||
| 8800形 | ||||||
| ドア | 車内 | 製造表示 | ||||
| 8900形 | ![]() |
|||||
| ドア | 車内 | |||||
| 8800形 | 前面 | ||
| 金沢→内灘 | |||
| 側面 | ![]() |
||
| 普通 内灘 | 金沢⇔内灘 | ||
| 8900形 | 前面 | ||
| 普通 金沢 | 普通 内灘 | ||
| 側面 | |||
| 普通 金沢 | 普通 内灘 |
| 内灘 |
| 北鉄のTopへ: 北陸地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |