7000系統
石川線の近代化を目的として東急7000系を譲受して1990年から運行を開始した車両で、導入と同時にワンマン運転を行う事になっていたため、ワンマン関連機器を搭載した状態で北陸鉄道にやってきました。細かく区分すると3形式に分かれるのですが、乗ってしまえばどの車両も変わりません。

7000形…1編成が該当。非冷房車。
7100形…2編成が該当。導入時に冷房改造が施されたグループ。
7200形…2編成が該当。中間車からの改造車で、それ以外は7100形と同等。

これらの車両は、老朽化が進んでいるのは明らかではありますが、路線の特性上車両を置き換える為には、急カーブに対応した車両を導入した上で600Vへ降圧する事が必須である事から、置き換えは浅野川線よりも後回しになるようです。とは言え、そんな車両がいつ導入されてもおかしくは無いので、記録は早めに済ませておいた方が良いかもしれません。

上写真は鶴来にて。
簡単な年表
1990年 登場
最終更新:2019/8/5
【編成別】7102Fの左2枚を除き全て追加。
【ヘッドマーク】全て追加。
【Others】ドア、吊り革を置き換え。座席以降4点追加。
【車両の音】走行音2点追加。
【風景】2枚追加。



〜編成別(7000形)〜
7001F
こびとづかんの町つるぎ
鶴来


〜編成別(7100形)〜
7101F
普通 野町行き
恋のしらやまさん
令和

鶴来
普通 野町行き
恋のしらやまさん
令和

鶴来
7102F
普通 加賀一の宮
新西金沢

新西金沢
普通 鶴来行き
新西金沢

鶴来

鶴来


〜編成別(7200形)〜
7201F
鶴来
7202F
白山手取川ジオパーク
鶴来
白山手取川ジオパーク
鶴来


〜ヘッドマーク・ロゴ等〜
各種
ヘッドマーク類
各車ロゴ


〜Others〜
ドア 吊り革 料金箱 扇風機 運賃表 パンタグラフ
座席車内台車標識灯
7200形


〜車両の音〜
・7000系走行音

【石川線】新西金沢→押野(2分46秒:904KB)
【石川線】押野→野々市(1分28秒:479KB)

収録は7100形の7102Fですが、基本どの形式でも走行音は変わりません。7000系統時から同じモーター音だとは思うのですが、降圧改造が施されているので音の聞こえ方は違うのかも…。



〜風景・並び〜
鶴来鶴来

北鉄のTopへ北陸地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ