三菱ローザ
(4代) / 北陸鉄道
三菱のマイクロバスであるローザは、初代は1960年に誕生した非常に息の長いシリーズ。送迎バスや自家用の他にも、路線バスとして使用されている例も数多く存在します。そんなローザの4代目は1997年10月のモデルチェンジで登場。以降、フルモデルチェンジはしないままマイナーチェンジを続けて2019年まで至っている非常に息の長いシリーズです。灯具類が丸型4灯になったのが大きな特徴。
北鉄グループにおいては、ボンネットバスに改造された車両が金沢市の周遊バスに使われていました。
上写真は90-574、兼六園下にて。
最終更新:2025/1/1
ページの改装(型式別→車種別への統合)。
・KK-BE6系
90-574
(北陸鉄道)
金沢市周遊バス
金沢230 あ 201
KK-BE63EG改(三菱)
兼六園下
金沢駅
90-575
(北陸鉄道)
金沢市周遊バス
金沢230 あ 11-04
KK-BE63EG改(三菱)
橋場町
金沢駅
90-576
(北陸鉄道)
金沢市周遊バス
金沢230 あ 801
KK-BE63EG改(三菱)
金沢駅
金沢駅
北鉄バスのTopへ
北陸のバスのTopへ
バスのTopへ
Topへ