3100形
2000形を基本として登場した2車体3台車の連接車2500形を、輸送力増強の為に1985年から3車体4台車の連接車に改造して登場したのが3100形で、登場当初は2000形や3000形同様のピンク色の塗装だったものの、1988年に、その時点で宮島線直通用に用いられていた3500形・3700形に合わせた塗装に変更され、愛称も「ぐりーんらいなー」となりました。
吊り掛け式である事から他の車両より稼働率は低いようで、主にラッシュ時やイベント時に用いられているようです。昼間は大体荒手車庫に留置されています。
上写真は荒手車庫にて。
簡単な年表
1985年 登場
1988年 「ぐりーんらいなー」化
最終更新:2015/1/24
ページの作成
〜編成別〜
3101F
【0】競艇貸切
荒手車庫
3102F
【2】宇品二丁目
荒手車庫
【2】宇品二丁目
荒手車庫
3103F
【0】試運転
荒手車庫
〜形式別〜
3100A
3100C
3100B
3102A(荒手車庫)
3102C(荒手車庫)
3102B(荒手車庫)
〜Others〜
パンタグラフ
〜風景・並び〜
荒手車庫
千田車庫
千田車庫
広島電鉄のTopへ
:
中国地方の鉄道のTopへ
:
鉄道データのTopへ
:
Topへ