〜編成別〜
| 5701F | |||
| 普通 高速神戸 尼崎 | 普通 高速神戸 住吉 | 普通 高速神戸 御影 | |
| 5703F | |||
| 普通 梅田行き 三宮 | |||
| 5707F | |||
| 普通 梅田行き 三宮 | |||
| 5709F | |||
| 普通 梅田行き 住吉 | |||
| 5715F | |||
| 普通 梅田行き 高速神戸 | |||
| 5717F | |||
| 普通 梅田行き 武庫川 | 普通 梅田行き 尼崎CP前 | 
| 5801形 | 5810(住吉) | 
| ドア LCD有り | ドア LCD無し | 扉上案内表示 | ドアボタン | 座席 | 座席袖仕切り | 
| ブルーリボン賞表示 | 側灯 | 車外スピーカー | 転落防止幌 | 吊り革 | |
| 台車 | |||||
| 行先 | ||
| 普通 高速神戸 | ||
| 行先 次駅 | ||
| 普通 梅田 次は春日野道 | 普通 高速神戸 次は石屋川 | 
| ・5709F 住吉発車(youtube) 阪神5700系は、同社初のブルーリボン賞受賞車となった型式。5131形をはじめとした旧来のジェットカーの後継として導入が進む予定となっています。モーターは東芝PMSMで、非常に特徴的。 | 
| 高速神戸 | 
| 阪神のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |