|
|
| 岐阜観光索道 |
|
岐阜観光索道、というより金華山ロープウェイと言った方が分かりやすいかもしれません。名鉄グループの一員でもあり、山頂付近、岐阜城のふもとで運営されている金華山リス村の運営も請け負っています。 最終更新:2024/5/25 ページの作成 |
・ロープウェイ(6代目)
|
2011年に運行を開始した6代目の車両で、特に車両に番号は設置されていないようです。2021年には東京五輪の聖火リレーとしてロープウェイがコースとして用いられたことでも話題になったそうです。 |
||||||
| 山麓側から 見て左 |
||||||
| 山麓〜山頂 | ||||||
| 山麓側から 見て右 |
||||||
| 山頂 | 山麓〜山頂 | 山麓〜山頂 | 山麓〜山頂 | |||
| 製造表示 | 車内 | ドア | 吊り革 |
|
詳細は分かりませんが、駅の横にもケーブルが設置されており、事業用の車両と思しきものが留置されていました。作業用として用いているのかもしれません。 |
||||||
| 山頂 | ||||||
| 東海地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |