800形
1950年に伊予鉄道に登場したクハ400形を1985年に譲り受けたもので、銚子電鉄に来る前に両運転台化改造を施されています。それ故か、前面形状が外川側と銚子側で異なっています。
基本的に、2000系導入までの銚子電鉄ではこの800形とデハ1000形が運用されることが多く、車両の古さの割に乗る機会には恵まれていた存在でした。
2000系の導入により2010/9/23に700形の701号と同時にさよなら運転を行い、定期運行を終了しました。その後は外川駅の側線に保存展示されており、時折車内の公開もしているようです。。

上写真は801号。笠上黒生にて。
簡単な年表
1950年 伊予鉄道でクハ400形として登場
1985年 銚子電鉄に譲渡
2010/9/23 さよなら運転 これによって運行終了
最終更新:2020/11/27
【保存車】すべて追加
【Others】製造表示以降を追加
【サボ】非表示を追加。
【風景】2枚追加。



〜車両別〜
801
銚子 銚子 銚子〜仲ノ町 仲ノ町 笠上黒生 外川
外川 仲ノ町


〜保存車〜
801
(外川駅)


〜Others〜
ドア 車内 パンタグラフ 吊り革 運転台 扇風機
整理券発行機 運賃箱 ドアスイッチ
非常ブレーキ
ミラー
製造表示標識灯
側灯台車


〜側面サボ〜
銚子⇔外川


〜車両の音〜
・800形走行音

銚子電鉄線:銚子〜仲ノ町(1分58秒)

休日はにぎわう銚子電鉄。銚子から電車に乗るとまず間違いなく混んでおり、きれいな走行音は期待できません。記念録音的なものと思って頂ければ…。モーターに関しては、勿論吊り掛け式です。



〜風景・並び〜
車内仲ノ町外川

銚電のTopへ関東地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ