〜編成別〜
7905F | ||||
大垣行き 西大垣 |
大垣行き 西大垣 |
大垣行き 西大垣 |
桑名行き 大垣 |
|
7906F | ||||
西大垣 | ||||
7914F | ||||
揖斐行き 揖斐 |
大垣行き 室 |
モ7700 | モ7714(大垣) |
モ7800 | モ7814(大垣) |
ク7900 | ク7914(大垣) |
各種ヘッドマーク類 |
ドア 番号位置A | ドア 番号位置B | 車内 ロングシート | 車内 クロスシート |
車椅子スペース | 製造表示 |
クロスシート | ロングシート | 優先席 | 座席袖仕切り | 転落防止幌 | パンタグラフ |
標識灯 |
揖斐 | (調整中) | 大垣 |
・7700系統走行音 【養老線】西大垣→大垣(3分39秒:6.7MB)…収録は7705Fにて。 【養老線】北池野→池野(2分13秒:4.07MB)…収録は7714Fにて。 【養老線】池野→北神戸(2分44秒:5.0MB)…収録は7714Fにて。 東急時代から変化はなく、初期の初期の珍しい音色の東洋GTOとなります。自動放送が設置された事を除き変化はなく、車載の発車ベルも使用されています。乗った印象は東急時代そのままですが、内装が更新されているからでしょうか。古さを感じないような気がするのは流石だとしか言えません。 |
・7700系 ドア開閉(youtube) 東急7700系を「新型車両」として導入した時は驚かされたものですが、車体はほぼ傷んでおらず、内外装の更新も受けているからまだ使える、という判断がされたことにより導入が決まったようです。似たような理由で似たような立ち位置の車両を導入した大井川鉄道も気になる所。 600系統に乗った後だと確かに幾らか新しく見えるのが不思議(むしろこちらの方が古い筈なのですが)。扉は東急時代と変わらず、裾部の派手な巻き込み注意のステッカーもそのまま残っています。開閉時にはっきりとドアエンジンの音がするのが、古い東急車らしさがあって何となく好きです。 |
車内 |
養老鉄道のTopへ: 東海地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |