天竜浜名湖鉄道
国鉄二股線を引き継いで開業した天竜浜名湖鉄道。天竜二俣駅構内に未だに残っている転車台が鉄道ファンに人気で、駅構内を見て回るツアーも企画されている程。
車両は殆どTH2100形に統一されていますが、数こそ少ないものの他の形式も2つほど運行中。それに乗れたらラッキーかもしれませんね。
個人的な思い出としては、偶々訪問した日がどしゃ降りになってしまい、天竜二俣駅に到着した際、駅の人が傘を持っていないのに気づいて傘を1本くれたというちょっと心温まるエピソードがあります。それ故、ちょっと個人的にいい印象のある鉄道だったり。
最終更新:2020/10/6
TH2100・TH9200
〜自社車両〜
アイコン
形式
活躍路線
アイコン
形式
活躍路線
TH2100型
天竜浜名湖線(全線)
TH3000型
天竜浜名湖線(全線)
TH9200型
天竜浜名湖線(全線)
その他
東海地方の鉄道のTopへ
:
鉄道データのTopへ
:
Topへ