千光寺山ロープウェイ
二本百景に選ばれる著名な観光スポットでもある千光寺山。その登山を目的として尾道駅付近から運行されているのが千光寺山ロープウェイで、2011年よりおのみちバスが運行を受託しているようです。
尾道駅から山麓側の駅までは少し距離がありますが、これは、当初は観光客の利便性から尾道駅裏からの軌道敷設が計画されていたものの、観光客を目論んだおのみち本通り商店街などの要望もあって、現在のルートに決定したそうです。
最終更新:2007/5/11 ページの作成
・ロープウェイ(2代目)
1982年から2011年まで運行されていた車両で、2003年以前は赤い車体をしていたそうです。愛称は「かもめ」と「さくら」ですが、特に車両番号は無かったようです。
かもめ
山頂
さくら
山頂〜山麓
〜Others〜
50周年記念HM
中国地方の鉄道のTopへ
:
鉄道データのTopへ
:
Topへ