日野ブルーリボン(初代) / 関東自動車

1982年、当時製造されていた観光バスに合わせたスケルトンボディの路線バスとして登場したのがブルーリボンで、登場当初は当時の主力だったRE/RC系列が並行して生産されていたため販売が伸びなかったものの、1984年にRE/RC系列の製造が終了した事から以降は勢力を急増。日本中で見かけない場所が無いほどの車種に成長しました。個人的には、同業他社と比べてもとりわけ直線的なデザインになっていた印象があります。

CNGバスやハイブリッド車の登場、ノンステップバスの導入等時代に合わせた進化を続けつつ2000年まで製造が続き、以降はマイナーチェンジを施した「ブルーリボンシティ」へと製造がシフトしてゆきました。

上写真は栃木22 う 773、宇都宮駅にて。
最終更新:2019/4/27
ページ構成の変更。



【写真】

・U-HT/HU系

1990年、平成元年排出ガス規制に適合したグループで、この代から角型4灯ヘッドライトが設定され、次の代のKC-HT/HU系からはそれが標準設定となりました。

栃木22 う 507

U-HT2MLAA(日野)
12系統
宇都宮駅
12系統
宇都宮駅
栃木22 う 675

U-HT2MLAA(日野)
回送
宇都宮駅
回送
宇都宮駅
栃木22 う 773

U-HT2MLAA(日野)
10系統
宇都宮駅
10系統
宇都宮駅


関東自動車のTopへ 関東のバスのTopへ バスのTopへ Topへ