いすゞエルガミオ(2代) / 関鉄バス

2016年、エルガミオもエルガと同様のモデルチェンジが施されました。レインボー側がモデルチェンジによって「U」が取れたのも、エルガミオとレインボーで見た目の差異が全くなくなってしまったのもエルガと同様です。

上写真は2177RG、竜ケ崎駅にて。
最終更新:2024/8/27
【SKG】2160TKに1枚追加。




・SKG-LR290J2系

2016年にモデルチェンジによって登場した型式で、平成27年燃費基準を達成すると共に、ポスト新長期排出ガス規制に適合しています。

【つくば北】2158TK

つくば200 か 763
SKG-LR290J2(J-BUS)
つくバス
HA系統
つくば駅
HA系統
つくば駅
HA系統
筑波山BT
【つくば北】2160TK

つくば200 か 765
SKG-LR290J2(J-BUS)
つくバス
HA系統
つくば駅
HA系統
つくば駅
HB系統
つくば駅


・2KG-LR290J3系

2017年、平成28排出ガス規制に適合して登場した型式。LED前照灯が標準装備になりました。

【竜ケ崎】2177RG

土浦200 か 16-27
2KG-LR290J3(J-BUS)
回送
竜ケ崎駅
回送
竜ケ崎駅
【竜ケ崎】2179RG

土浦200 か 16-31
2KG-LR290J3(J-BUS)
江戸崎行き
竜ケ崎駅
江戸崎行き
竜ケ崎駅
【下妻】P6033
(関鉄パープルバス)

つくば230 あ 39-39
2KG-LR290J3(J-BUS)
ヤマザクラGO
筑波山BT 岩瀬庁舎行き
筑波山BT
岩瀬庁舎行き
筑波山BT

関鉄バスのTopへ 関東のバスのTopへ バスのTopへ Topへ