1000形
2002年に登場した車両で、日本初の国産超低床路面電車となりました。もともとアルナ工機で「リトルダンサーA3」の名前で発表されていた車両で、客室部分の車体を低床とし、運転台部分の車体に台車を設けた3車体連接構造となっています。また、鹿児島市電初のIGBT-VVVFインバータ制御車となりました。

愛称は「ユートラム」。2003年度のローレル賞を受賞しています。

上写真は1017(鹿児島中央駅前にて)
簡単な年表
2002年 登場
2003年 ローレル賞受賞
最終更新:2023/1/29
【車両別】1011(3枚),1013(2枚),1015(2枚),1016(4枚),1018(1枚)を追加。
【ラッピング】各種ロゴの2枚目、1016の2枚を追加。
【Others】標識灯とパンタグラフを追加。
【映像】1点追加。
【風景】5枚塚。



〜編成別〜
1011
[2] 郡元
神秘の健康力
鹿児島中央駅
[2] 鹿児島駅
鹿児島土木建設
鹿児島中央駅
[2] 鹿児島駅
鹿児島土木建設
鹿児島中央駅
[1] 鹿児島駅
鹿児島土木建設
鹿児島駅
1012
[1] 谷山行
交通局前
1013
[2] 鹿児島駅
げたんは
鹿児島中央駅
げたんは
交通局前
[2] 郡元
げたんは
鹿児島中央駅
[1] 鹿児島駅
げたんは
鹿児島駅
1014
[2] 郡元
ERG
鹿児島駅
[1] 谷山
ERG
武之橋-新屋敷
[2] 郡元
鹿児島中央駅
1015
[1] 鹿児島駅
コバルト技建
武之橋-交通局
[2] 鹿児島駅
コバルト技建
鹿児島中央駅
[2] 鹿児島駅
コバルト技建
鹿児島中央駅
[1] 鹿児島駅
コバルト技建
鹿児島駅前
[2] 鹿児島駅
鹿児島中央駅
[2] 鹿児島駅
鹿児島中央駅
市立病院前行
県民共済
神田
[2] 鹿児島駅
県民共済
鹿児島中央駅
1016
[2] 鹿児島駅
鹿児島中央駅
[1] 谷山
鹿児島ユナイテッド
鹿児島駅
[1] 谷山
鹿児島ユナイテッド
鹿児島駅
[1] 谷山
鹿児島ユナイテッド
鹿児島駅
[2] 鹿児島駅
鹿児島ユナイテッド
鹿児島中央駅
1017
[2] 郡元
産経新聞
鹿児島中央駅
[2] 鹿児島駅
産経新聞
鹿児島中央駅
[2] 鹿児島駅
産経新聞
水族館通
[2] 郡元
天文館通
[2] 郡元
鹿児島駅
1018
神田
1019
[2] 鹿児島駅
有村屋
鹿児島中央駅


〜ラッピング・ロゴ等〜
各車ロゴ
鹿児島ユナイテッドFC
(1016)


〜Others〜
ドア 左開きドア 右開き標識灯 パンタグラフ


〜行先表示〜
[2] 郡元[2] 鹿児島駅


〜車両の音〜
・1000形走行音

【空港線】高見橋→加治屋町(途中の信号停車まで)(1分10秒:383KB)

東洋IGBTであるため、モーター音自体はありふれた音になっています。次に導入された7000形も基本的に音は同じです。



〜映像〜

・1011号 鹿児島中央駅発車(youtube)

1000形は鹿児島市電初のLRT車両で、3車体連接。運転台のある部分に台車があるので、客室と比べて運転士が高い位置にいるのがちょっと面白い特徴です。後に5車体の7000形が登場しましたが、デザイン的にはこちらの方が新しく見えるような...。モーター音などは7000形と変わりません。


〜風景・並び〜
鹿児島駅鹿児島中央駅鹿児島中央駅神田鹿児島駅鹿児島駅

鹿児島市電のTopへ九州地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ