〜編成別〜
| C1編成 | |||
| 回送 仙台 | 快速 仙石東北 仙台 | ||
| C2編成 | |||
| 快速 石巻行き 仙台 | 回送 仙台 | ||
| C3編成 | |||
| 快速 石巻行き 仙台 | |||
| C5編成 | |||
| 快速 石巻行き 仙台 | 快速 仙石東北 仙台 | ||
| C7編成 | |||
| 快速 仙石東北 仙台 | |||
| C8編成 | |||
| 岩切 | 快速 仙石東北 仙台 | 特別快速 石巻 仙台 | 
| ハイブリッド トレイン | 
| ドア | 転落防止幌 | 製造表示 ローレル賞表示 | 
| 快速 石巻 | 快速 仙石東北 | 回送 | 快速 仙台 | 快速 仙石東北 | 
| 特快 石巻 | 特快 仙石東北 | 
| 仙台 | 仙台 | 
| ・C7+C8編成 仙台発車(youtube) 見た目はE129系そのものなのですがパンタグラフが無く、動き出すと程なくディーゼルカーの音がする。変わった車両ですが、東北の鉄道復興の1つの象徴ともいえる車両でもあります。 ディーゼルカーだと頭でわかっていてもいざ動いている様子を目にすると頭に疑問符が浮かんでしまうような気がします。 | 
| 仙台 | 
| JR東日本のTopへ:Topへ |