〜編成別〜
| E611形 | E611-6(東京) | E611-21(東京) | ||
| E628形 | E628-6(東京) | E628-21(東京) | ||
| E625形 | E625-6(東京) | E625-106(東京) | E625-21(東京) | E625-121(東京) | 
| E627形 | E627-6(東京) | E627-21(東京) | ||
| E629形 | E629-6(東京) | E629-21(東京) | ||
| E621形 | E621-6(東京) | E611-21(東京) | 
| 各車ロゴ | ||||||
| 東京五輪2020 (Z21編成) | ||||||
| パンタグラフ | 転落防止幌 前期 | 転落防止幌 後期 | ドア/ステップ | 標識灯 | ドア | 
| 車内案内表示 | 
| 行先 座席区分 | ||||||
| スーパーこまち 秋田 指定 | やまびこ 東京 指定 グリーン | なすの 郡山 指定 グリーン | ||||
| なすの 那須塩原 指定 グリーン | こまち 秋田 指定ン | |||||
| 停車駅スクロール | ||||||
| Sこまち 秋田 | やまびこ 東京 | なすの 郡山 | こまち 秋田 | |||
| ・E6系 車内チャイム 東北新幹線系統標準のチャイムが流れます。放送は割愛。 | 
| ・E6+E5系 一ノ関通過(youtube) さすがに速いですね。一ノ関のような通過線を含めた4線が建物の中に入っている構造の駅では轟音もかなりのもの。15秒あたりから登場します。 | 
| 東京 | 東京 | 東京 | 東京 | 東京 | 角館 | 
| 大宮 | 東京 | 東京 | 東京 | 東京 | 
| 大宮工場 | 福島 | 幕張本郷 | 大宮付近 | 大宮付近 | 鉄道博物館 | 
| 東京総合車両センター | 仙台 | 小山 | 大宮 | 新青森 | |
| 鉄道博物館 | |||||
| JR東日本のTopへ:JR・国鉄のTopへ 鉄道データのTopへ:Topへ |