| 1 | ||||||
| 常陸太田行き 水戸 | ワンマン 水戸 | 水戸行き 水戸 | ||||
| 6 | ||||||
| 水戸 | ワンマン 水戸 | 水戸行き 水戸 | ||||
| 7 |  | |||||
| 回送 水戸 | 常陸大子行 水戸 | 勝田車両センター | ||||
| 勝田車両センター | ||||||
| 8 |  | |||||
| 水戸行き 上菅谷 | ||||||
| 12 | ||||||
| 水戸行き 水戸 | ||||||
| 13 |  | |||||
| 郡山/常陸大子 水戸 | ||||||
| 水郡線全線再開 1周年記念 (キハ130-7) | 
| 0番台 |  |  |  |  |  | |
| 車内 | 吊り革 | 運賃表示機 | ドアボタン 車内 | ロゴ | ||
| 100番台 | ||||||
| 車内 | 貫通扉 | 座席 | 優先席 | 案内表示機 | 座席袖仕切り | |
| 車椅子スペース | 製造表示 | ドアボタン 車内 | ロゴ | |||
| 共通 |  | |||||
| ドア | 運転台 | 台車 | ドアボタン 車外 | 側灯 | 車外スピーカー | |
| 標識灯 | 締切表示 | 床下機器類 | ||||
| 製造表示 | 製造表示(台車) | 連結器 | ||||
|  |  |  |  | ||
| 常陸大子 | ワンマン 常陸太田 | ワンマン 上菅谷 | |||
|  |  |  |  | ||
| 郡山 | 水戸 | ワンマン 水戸 | |||
| 常陸太田 | 普通 常陸大宮 | ワンマン普通 久留里 | |||
| 回送 | ワンマン 郡山 | ||||
| ・キハE130系 走行音 【水郡線】南酒出→額田(1分47秒:580KB) 【久留里線】木更津→祇園 見た目こそ209系統ではありますが、やはりディーゼルカーなのでドアチャイムはディーゼルカーでよく聞くタイプの音になっています。自動放送はJR東日本の新型通勤車etcでよく聞くタイプの声ですが、車内チャイムが設置されています。電車かと錯覚するほどの加減速の速さがE130系の魅力の1つ。 | 
|  | |||||
| 上菅谷 | 久留里 | 久留里 | 小櫃 | 小櫃 | 小櫃 | 
| 木更津 | 木更津 | 勝田車両センター | |||
| 勝田車両センター | |||||
| 久留里 | 
| JR東日本のTopへ:鉄道データのTopへ:Topへ |