〜0番台〜
| H-3編成 | ||
| 福島行き 仙台 |
岩沼行き 仙台 |
|
| H-4編成 | ||
| 福島行き 仙台 |
黒磯行き 福島 |
|
| H-6編成 | ||
| 岩沼行き 仙台 |
||
| H-8編成 | ![]() |
|
| 仙台行き 利府 |
||
| H-19編成 | ||
| 亘理行き 仙台 |
||
| H-20編成 | ||
| 仙台行き 一ノ関 |
||
| H-23編成 | ![]() |
|
| 快速 小牛田行 仙台 |
亘理行き 仙台 |
|
| H-25編成 | ||
| 福島行き 仙台 |
||
| H-28編成 | ||
| 亘理行き 仙台 |
||
| H-30編成 | ||
| 小牛田行き 仙台 |
||
| H-36編成 | ||
| 回送 福島 |
||
| H-41編成 | ||
| 福島行き 仙台「 |
| Y-1編成 | |||||
| 庭坂行き 福島 |
|||||
| Y-2編成 | |||||
| ワンマン 米沢行 山形 |
ワンマン 米沢行 山形 |
庭坂行き 福島 |
庭坂行き 福島 |
庭坂行き 福島 |
|
| Y-3編成 | |||||
| 米沢行き 福島 |
|||||
| Y-4編成 | |||||
| 回送 山形 |
ワンマン 村山行 山形 |
||||
| Y-7編成 | |||||
| 回送 山形 |
|||||
| Y-8編成 | |||||
| 米沢行き 福島 |
米沢行き 福島 |
||||
| Y-10編成 | |||||
| 回送 山形 |
米沢行き 山形 |
||||
| Y-12編成 | |||||
| 回送 福島 |
回送 山形 |
米沢行き 山形 |
| クハ718 | 0番台 19(仙台) |
5000番台 5002(山形) |
| クモハ719 | 0番台 19(仙台) |
5000番台 5002(山形) |
![]() |
![]() |
||||
| ドア 0番台 | 車内 | 台車 | パンタグラフ | ドア 5000番台 | 車内 5000番台 |
| クロスシート | ロングシート | 貫通扉 | 座席袖仕切り | パンタグラフ シングルアーム | 台車 標準軌 |
| 亘理 | 福島 | 黒磯 | 庭坂 | ワンマン 米沢 | 回送 |
| ワンマン 村山 | 米沢 |
|
・719系走行音 【奥羽本線】山形→蔵王(5分5秒:1.61MB) 機器流用車ではありますが、サイリスタ位相制御であることからそんなに古い走行音ではありません。「山形線」の区間は思いのほか速度を出すようで、収録には適していると言えそうです。 |
| 仙台 | 仙台 | 仙台 | 仙台 | 仙台 | 仙台 |
| 山形 |
|
JR東日本のTopへ:JR・国鉄のTopへ 鉄道データのTopへ:Topへ |