| まず最初に申し上げておきますが上の写真はミスではありません。手違いでキハ52の写真を消してしまったので、そのキハ52が挟まっていた編成をやむなく載せています。よーく見ると、2両目に側面が真っ直ぐな車両が見えるのではないかと思います。言われないと分からない様な程度のものですけれども。 1957年から製造されたキハ20の発展型車両。末期まで残ったキハ52は、エンジンを換装してパワーアップを計られていました。非冷房なのが玉に瑕…。 上写真は磐越西線、五泉にて。 | 
| 簡単な年表 詳細を知らず。 | 
| 最終更新:9/3 ページの作成 | 
| 普通 47+52+40+47 五泉 | 
| ドア (更新) | 車内 | 扇風機 | 運転台 | 
| JR東日本のTopへ:鉄道データのTopへ:Topへ |