| クハ210-5000 | クハ210-5016(名古屋) | ||
| クモハ211-5000 | クモハ211-5016(名古屋) | クモハ211-5019(名古屋) | クモハ211-5820(名古屋) | 
| モハ210-5000 | モハ210-5016(名古屋) | 
| ドア | ||||||
| 0番台 | 5000番台 化粧板付き | |||||
| 車内 |  | |||||
| 0番台 | 5000番台 | ロングシート | ||||
| その他 |  |  |  | |||
| 貫通扉 | 台車 全番台 | 転落帽子幌 全番台 | パンタグラフ 全番台 | 運転台 | 標識灯 | 
| LED | ||||||
| 快速 中津川 | 快速 多治見 | 四日市 | ||||
| 多治見 | 高蔵寺 | |||||
| 幕 (横長) | ||||||
| 快速 名古屋 | 浜松 | 高蔵寺 | 多治見 | 中津川 | 快速 中津川 | |
| 幕 (通常) | ||||||
| 快速 中津川 | 普通 亀山 | 四日市 | 三島 | 多治見 | 中津川 | |
| 高蔵寺 | ||||||
| ・211系(0番台)走行音 【東海道線】西小坂井〜愛知御津(3分12秒:1.02MB) こちらは0番台の走行音。ドアチャイムがあることを除けばJR東日本の211系と何も変わりません。 | 
| ・211系(5000番台)走行音 【東海道線】金谷〜菊川(7分28秒:2.37MB) 5000番台も、走行音自体に違いがあるわけではないので普通の211系と同じ音になります。 | 
| 名古屋 | 熱海 | 熱海 | 名古屋 | 
| JR東海のTopへ:Topへ |