〜編成別〜
クモハ3000 | クモハ3001(三島) |
クモハ3007(三島) |
クモハ3011(三島) |
モハ3000 | モハ3002(三島) |
モハ3008(三島) |
モハ3012(三島) |
クハ3500 | クハ3501(三島) |
クハ3504(三島) |
クハ3506(三島) |
HAPPY PARTY TRAIN (3011F) |
A 【扉番号】西武系 |
B 【扉番号】京成系 |
B LEDあり 【扉番号】京成系 |
C 【扉番号】オリジナル |
前期型 | ||||||
パンタグラフ | 車内 3001F中間 |
車内 それ以外 |
||||
後期型 | ||||||
パンタグラフ | 車内 | 扉上案内表示 3011Fのみ |
||||
共通 | ||||||
社紋 | 標識灯 | 側灯 | 運転台 | 吊り革 | 台車 FS372N | |
ボックスシート | ロングシート | 優先席 | 車椅子スペース | おれんじ'80 |
修善寺 |
・3000系走行音 【駿豆線】伊豆仁田→原木(2分34秒:841KB) 鋼製車もステンレス車も変わらず抵抗制御で、取り立てて特徴のある音ではありません。ドアチャイムは東海道新幹線タイプのチャイムを用いています。自動放送に英語が設けられているのも特徴。…と、大雄山線の5000系と大差ありません。 ただ、駿豆線は大雄山線と比べれば速度を出す区間も割とあるので、走行音を取るならこちらの方が良いかもしれません。単線故、駅到着前にかなり減速してしまうのは難点ですが。 |