日野 セレガ(2代) / はとバス

2005年、セレガは当時のブルーリボンと同様、いすゞとのバス事業統合により立ち上がったJ-BUS製の車両にモデルチェンジする事となり、基本的にガーラと全く共通の見た目になりました。開発は日野自動車が行っています。エルガ/ブルーリボンUがいすゞ側のデザインになったのと対照的ですね。見た目が同様になった事から、「セレガーラ」なんて呼ばれたりします(もちろん非公式)。
外観上の差はブルーリボンUよりも簡単で、フロントガラス下のガーニッシュの形状や、後面の窓ガラスの形状が異なるのが代表的な違い。とはいえ、例外的な個体も存在する為100%確実な判別方法とは言えません。

上写真は091、撮影場所不明(日比谷?)。
最終更新:2024/2/8 ページの作成



・PKG-RU1E系 / BDG-RU8J系
【821】
品川230 い 821

PKG-RU1ESAA?(J-BUS)
東京営業所
【822】
品川230 い 822

PKG-RU1ESAA?(J-BUS)
不明
【922】
品川230 あ 922

PKG-RU1ESAA(J-BUS)
東京タワー 東京駅付近


・BJG-RU1A系
【891】
品川230 あ 891

BJG-RU1ASAR(J-BUS)
東京駅
【892】
品川230 あ 892

BJG-RU1ASAR(J-BUS)
東京駅
【893】
品川230 あ 893

BJG-RU1ASAR(J-BUS)
日の出桟橋大手町
【894】
品川230 あ 894

BJG-RU1ASAR(J-BUS)
不明(池袋?)
【091】
品川230 あ 91

BJG-RU1ASAR?(J-BUS)
不明(日比谷?)大手町大手町


・LJG-RU1A系
【291】
品川230 あ 291

LJG-RU1ASBR(J-BUS)
東京営業所?東京営業所
【292】
品川230 あ 292

LJG-RU1ASBR(J-BUS)
東京駅


・QQG-RU1A系
【391】
品川230 あ 391

QQG-RU1ASBR(J-BUS)
東京駅
【593】
品川230 あ 593

QQG-RU1ASBR(J-BUS)
東京駅
【594】
品川230 あ 594

QQG-RU1ASBR(J-BUS)
東京営業所 東京営業所 東京駅付近 東京駅
【692】
品川230 あ 692

QQG-RU1ASBR(J-BUS)
大手町
【793】
品川230 あ 793

QQG-RU1ASBR(J-BUS)
東京駅 東京駅


〜ラッピング・ロゴ〜
ハイブリッド
(各車)

はとバスのTopへ 関東のバスのTopへ バスのTopへ Topへ