日野 レインボーRJ/RR(2代) / 九州産業交通

1988年にフルモデルチェンジが施されたレインボーRJ/RRは、それまでの車両と比べてエッジが柔らかな印象となり、前照灯が丸型4灯になったり、側窓の天地が拡大されるなど、見た目の印象が変わり、当時のブルーリボンに近いイメージに変更されています。とはいえ、前面窓の視野拡大窓は継続され、それが見た目上の個性として残りました。
以降は時代に合わせたモデルチェンジを繰り返しつつ、2004年8月に製造を終了。以降はいすゞエルガミオとの統合車種となったレインボーUに生まれ変わる事になり、見た目上の個性は無くなってしまいました。

上写真は667号車、熊本駅付近にて。
最終更新:2023/10/19
【U】667号車を追加。
【KC】730号車を追加。



・U-RJ/RR系

1990年、平成元年排出ガス規制に適合した型式で、RJの長尺車には低床車も設定されています。

【熊本】
熊本200 か 667
(元 南海バス)
U-RJ3HJAA(日野)
熊本駅


・KC-RJ/RR系

1995年、既存のレインボーを平成6年排出ガス規制に適合させて登場した型式で、1997年にはワンステップ車が追加されました。前照灯も角形4灯に変更されており、当時のブルーリボンに合わせた変化だと言えそうです。

【木山】
熊本200 か 730
(元 川崎市交通局)
KC-RJ1JJAA(日野)
御船行き
熊本城


・KK-RJ/RR系

1999年に平成10年排出ガス規制に適合した型式で、ラインナップからは短尺車が消え、9mの長尺車のみとなりました。標準床、低床、ワンステップの3種類が用意されています。2004年に平成15年排出ガス規制に移行した際、エルガミオとの共通車種であるレインボーUにモデルチェンジすることになり、その時点で製造は終了となりました。

【熊本】
熊本200 か 108

KK-RR1JJGA(日野)
[野10]水道町
島団地入口

九州産業交通のTopへ 九州のバスのTopへ バスのTopへ Topへ