1000形
1985年の小倉モノレールの開業当初からの車両で、小倉モノレールは全てこの車両で運用されています。導入当初はチョッパ制御でしたが、後に殆どの編成が日立IGBTに更新されています。

何よりも前面の屋根上にちょこんと乗っかったパトランプが特徴でありチャームポイント。1998年の平和通〜小倉開業時に1編成が増備され、そちらは前面の傾斜がなくなっているのでよく見れば判別が可能です。2022年1月現在チョッパ制御を維持しているのもこの時に登場した1110Fとなります。

登場当初は全ての編成が同じ塗装で、後にデザインは共通なまま編成毎に塗装を変更して色鮮やかな姿になりましたが、現在は基本的にフルラッピングされている編成ばかりになってしまいました。

上写真は1103F(旦過にて)
簡単な年表
1985年 登場
1998年 平和通〜小倉延伸に伴い1本増備(1110F)
最終更新:2022/1/20
【編成別】02(1枚)、05(2枚)、01,04(3枚)、03(5枚)追加。
【ラッピング】新規追加。
【映像】旦過発着を追加。
【その他】全て追加。 



〜編成別〜
1101F
小倉 MIKUNI
小倉
MIKUNI
旦過
MIKUNI
旦過
1102F
小倉 企救丘 九州職業能力
開発大学校

旦過
1103F
小倉競馬場
小倉
小倉競馬場
旦過
小倉競馬場
旦過
コカコーラ
小倉
コカコーラ
小倉
1104F
北九州銀行
企救丘
北九州銀行
小倉
福岡銀行
小倉
福岡銀行
旦過
阪九フェリー
小倉
1105F
福岡銀行
小倉
takagi
旦過
takagi
旦過
1106F
企救丘
1107F
企救丘
1108F
企救丘
1109F
企救丘
1110F
銀河鉄道999
企救丘
銀河鉄道999
企救丘


〜ラッピング〜
九州職業能力
開発大学校
(1102F)


〜Others〜
ドア車内吊り革 車椅子スペース側灯標識灯
ロゴパトランプ座席 運転台


〜車両の音〜
・1000形(チョッパ制御車)走行音

【小倉線】守恒→徳力公団前(1分34秒:516KB)
【小倉線】徳力嵐山口→徳力公団前(1分27秒:476KB)

現在は1110Fのみが残るチョッパ制御車。起動時の低音がよく聞こえる編成とよく聞こえない編成があったようで(一応上記の2つの走行音は同じ位置で収録しています)、どういった経緯でこういった差異が出ているのかが気になりますね。



〜映像〜
1000形ドア開閉(youtube)

小倉から片道約20分のモノレール、北九州高速鉄道。赤いパトランプの付いた車両がなんだか可愛い印象です。 ドアは開閉時にブザーが鳴動します。このブザーは乗務員操作のようで、流れる長さはてんでバラバラです。ドアの動き方がなんだか東急(8500系など)に近い気がしますが、もしかしてドアエンジンが同じなのかなぁ。


1000形日立IGBT旦過発着

北九州モノレールの1000形は、1本を除き全ての編成がVVVFインバータ制御に更新されています。モーター音自体はあんまり目立ちません。



〜風景・並び〜
企救丘


〜その他〜
旦過旦過旦過

北九州高速鉄道のTopへ九州地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ