1000形
1979年、譲渡された車両や旧型の車両ばかりだった江ノ電にとって48年ぶりの新型として導入された車両で、1980年に鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しています。段階を分けて導入されたため、細かく分けると1000形、1100形、1200形、1500形の4型式となります。以下、簡単な解説を。

1000形…1979年登場。2003年から更新され、車椅子スペース、ドアチャイム、自動放送などを設置。
1100形…1982年登場。冷房準備工事車として登場し同年に冷房化。社名が「江ノ島鎌倉観光」時代の最後の車両。1000形と比べて、標識灯の周りの切込みの処理が異なる。2006年と2015年に更新が施され、後者で扉上の案内表示がLCDとなる。吊り掛けとLCDという珍しい組み合わせ。
1200形…1983年登場。ナローゲージを除いた日本の鉄道で最後に製造された吊り掛け式の車両。標識灯の形状が変化した他、腐食対策の為車体の一部にステンレスを使用。2011年に更新。
1500形…1986年登場。江ノ電初の新性能車両として登場。製造後しばらくはオレンジ色を基調とした独自の塗装が施され「サンライン号」と呼ばれていた。2013年に更新。

1000・1100・1200形は更新が施されても吊り掛け式のままで、2020年現在江ノ電に残る唯一の吊り掛け式の車両となっています。300形でさえ一般の抵抗制御になっている中この車両が吊り掛けというのは、何だか趣味的に面白く思えますね。

上写真は1002F、藤沢にて。
簡単な年表
1979年 1000形が登場
1980年 ブルーリボン賞受賞
1982年 1100形が登場
1983年 1200形が登場
1986年 1500形が登場
2003年 1000形が更新
2006年 1100形が更新
2011年 1200形が更新
2013年 1500形が更新
2015年 1100形が2度目の更新
最終更新:2021/10/11
【編成別】1001,1002,1501に1枚ずつ追加。
【形式別】1502、1552を追加。
【ドア】注意表記ありの4枚を追加。
【Others】車内(1500形更新)以降の5枚を追加。
【走行音】江ノ島→湘南海岸公園を追加。
【風景】1枚追加。



登場当時に他の車両と全く異なるオレンジと赤の帯で登場し「サンライン」の愛称が設けられた1500形ですが、1000系統の登場30周年記念事業として2009年よりその塗装をリバイバルして話題になりました。その後2013年に更新工事に入るまでこの姿で運行されていました。

撮影地:鎌倉

〜編成別〜
1001F
藤沢行き
鎌高前〜腰越
鎌倉行き
由比ヶ浜
藤沢行き
由比ヶ浜
藤沢行き
江ノ島
1002F
鎌倉行き
七里〜稲村
鎌倉行き
江ノ島〜腰越
藤沢行き
江ノ島
鎌倉行き
藤沢
藤沢行き
腰越〜江ノ島
鎌倉行き
江ノ島
藤沢行き
江ノ島
藤沢行き
江ノ島
1101F
鎌倉行き
七里〜稲村
藤沢行き
鎌倉
鎌倉行き
SKIP号
鎌高前〜腰越
鎌倉行き
SKIP号
江ノ島〜腰越
鎌倉行き
SKIP号
江ノ島
鎌倉行き
SKIP号
江ノ島
鎌倉行き
武家の古都鎌倉
江ノ島
藤沢行き
eトレイン
江ノ島
1201F
鎌倉行き
腰越〜鎌高前
鎌倉行き
藤沢
藤沢行き
江ノ島
鎌倉行き
江ノ島
1501F
鎌倉行き
鎌倉
藤沢行き
鎌倉
藤沢行き
鎌倉
鎌倉行き
日の丸セーラーズ
江ノ島
藤沢行き
日の丸セーラーズ
湘南海岸公園
1502F
藤沢行き
明治製菓
江ノ島
藤沢行き
明治製菓
極楽寺
鎌倉行き
嵐電号
極楽寺
鎌倉行き
嵐電号
腰越〜鎌高前
鎌倉行き
江ノ島


〜形式(車両)別〜
1000形
1002(江ノ島)

1052(江ノ島)
1100形
1101(江ノ島)

1151(江ノ島)
1200形
1201(江ノ島)

1251(江ノ島)
1500形
1501(江ノ島)

1551(江ノ島)

1502(江ノ島)

1552(江ノ島)


〜ラッピング・ロゴ〜
各種
ヘッドマーク類


〜ドア〜
ドア
左開き
ドア 更新 左開き
除1500形
ドア 更新 右開き
除1500形
ドア 更新 左開き
注意表示あり
除1500形
ドア 更新 右開き
注意表示あり
除1500形
ドア 更新 左開き
注意表示あり
1500形
ドア 更新 右開き
注意表示あり
1500形


〜Others〜
パンタグラフ
菱形
パンタグラフ
シングルアーム
台車 TS-819
1000形
台車 TS-819A
1100,1200形
台車 TS-830
1500形
運転台
吊り革 標識灯
1000形
標識灯
1200,1500形
転落防止幌 側灯 車外スピーカー
扉上案内表示 ロゴ ブルーリボン賞
プレート
車内
1500形 更新
座席
吊り革


〜行先表示〜
方向幕
鎌倉藤沢
LED
鎌倉


〜車両の音〜
・1500形走行音

江ノ島→湘南海岸公園
石上→柳小路(1分17秒:420KB)…収録は1502Fにて。

やはり路地裏なども駆け抜ける江ノ電故、なかなか速度を出す区間がないのですが、個人的にお勧めなのは藤沢駅近辺の区間。収録した区間はなかなか速度が出ています。それでも、一般の鉄道だったら遅いと感じる速度ではありますが・・・。
音自体はごく普通の抵抗制御車の音になってます。



〜風景・並び〜
鎌倉鎌倉江ノ島


江ノ電のTopへ関東地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ