斜坑人車
青函トンネル建設当時に使用されていた車両。保存されているこの車両は中間車にあたり、これを何両か繋いだうえで、先頭車と後尾車で挟んで使用していたようです。
現在、青函トンネル記念館の外に保存されていますが、海の近くで且つ雨ざらしであるため、車内はボロボロになってしまっています。

上写真は青函トンネル記念館にて。
最終更新:2013/1/18 ページの作成



【写真】
 
〜保存車〜
車両番号無し
(青函トンネル記念館)



〜Others〜
車輪 車内の様子


青函トンネル記念館のTopへ東北地方の鉄道のTopへ
鉄道データのTopへTopへ