DB11形
1962年に富士重工で製造されたモーターカー。何気にレールバスと同い年ですね。
もともとは「モーターカー」の名の通り、車籍のない機械扱いでしたが、1964年に車籍を取得し、主に除雪車として運用していました。この車両も一応、動態保存の対象となっているようです。

運転が行われない時は車庫の奥の奥に引っ込んでいるため、車両の全容がわかりにくいかもしれません。

上写真は七戸にて。
簡単な年表
1962年 登場
1964年 車籍を取得
1997年 休止により運用離脱
現在  保存会によって動態保存中
最終更新:2012/7/22 ページの作成



【写真】
 
〜車両別〜 ※撮影は全て七戸にて
11


南部縦貫鉄道のTopへ東北地方の鉄道のTopへ
鉄道データのTopへTopへ