三菱ローザ(4代) / 京成バス千葉ウエスト

三菱のマイクロバスであるローザは、初代は1960年に誕生した非常に息の長いシリーズ。送迎バスや自家用の他にも、路線バスとして使用されている例も数多く存在します。そんなローザの4代目は1997年10月のモデルチェンジで登場。以降、フルモデルチェンジはしないままマイナーチェンジを続けて現在(2019年)まで至っている非常に息の長いシリーズです。灯具類が丸型4灯になったのが大きな特徴。

上写真はS-107、馬込沢駅にて。
最終更新:2025/11/8 ページ構成の変更。



・KK-BE6系
【鎌ヶ谷】S-105
習志野200 あ 74

KK-BE63EE(三菱)
【馬01】慈祐苑
馬込沢駅
【馬01】慈祐苑
馬込沢駅
【馬01】慈祐苑
馬込沢駅
【馬01】グリーンハイツ循環
馬込沢駅
新京成
馬込沢駅
【鎌ヶ谷】S-107
習志野200 あ 76

KK-BE63EE(三菱)
【馬01】慈祐苑
馬込沢駅
【馬01】慈祐苑
馬込沢駅
回送
馬込沢駅
回送
馬込沢駅

京成バス千葉ウエストのTopへ 関東のバスのTopへ バスのTopへ Topへ