中型観光&自家用の車種として平成10年に登場したガーラミオは、2004年の平成16年排ガス規制に対応したモデルチェンジ以降は日野製の同じ位置づけの車両となるメルファとの統合車種となり、見た目もそちらと揃えられました。その為、「ガーラ」らしさは無くなってしまっていますが、時のガーラもセレガとの統合車種になったので、それで良いのかもしれません。
元・新京成バスグループでは特定輸送用に数台が運行されていました。松戸新京成バスにはオリジナルカラーの車両もいたようです。
上写真は1952、鎌ヶ谷大仏駅にて。
最終更新:2025/11/8 【SDG】1952(2枚)
|