アルファバスジャパン ECity L10 / 京成バス千葉ウエスト

中国のバス会社「アルファバス」が製造しているBEV(バッテリーエレクトリックビークル。要するに「純電気自動車」)が「ECity L10」で、2019年に開催されたバステクノフォーラムで出展されたのをきっかけに、同年12月に総合商社エクセル、二次架装メーカーのヴィー・クルーが「アルファバスジャパン」を設立して製造を開始、徐々に各地の実証実験などが行われています。要するに大本の設計は中国、部品を含めた製造は日本、という事です。

正直な所、中国が絡んだEVバスは日本国内ではBYDのK8が一強のように思えるのでこの車両はマイナーな存在に終わってしまいそうな気がしますが、敢えてK8ではなくECityを選択する事業者も稀にあるので、自ずとそんな事業者は注目されることとなります。

上写真はM284、行徳駅にて。
最終更新:2025/11/8 ページの作成。



・YS6105GBEVA
【塩浜】M284
市川210 い 284

YS6105GBEVA
 (アルファバスジャパン)
【浦安03】新浦安駅
行徳駅
新浦安駅行き
行徳駅
【浦安03】新浦安駅
行徳駅
【浦安03】新浦安駅
行徳駅
【浦安03】新浦安駅
行徳駅
新浦安駅行き
行徳駅
新浦安駅行き
行徳駅


〜ラッピング・ロゴ等〜
各車ロゴ

京成バス千葉ウエストのTopへ 関東のバスのTopへ バスのTopへ Topへ