BKG-MS96JP系
2007年に登場した最新型の三菱車で、エアロバスに関しては「エアロエース」に名称を変更することになりました。前面の大人しさと対照的な、個性全開の後姿が特徴。こういった面白い見た目の車が増えるのは嬉しいですね。

平成17年排ガス規制および平成27年燃費基準を達成しており、国内のディーゼルバスとしては初めて「BKG-」という文字が頭につく型式となりました。

最終更新:2010/6/28 ページの作成



【写真】
フロント リア ナンバー(局番:所属営業所) …退役済みの場合は太字

詳細な型式(シャーシ製造) 備考(ラッピングなど)

【系統】行き先

撮影場所
no image 袖ヶ浦230 あ ・714(H654-07414)

BKG-MS96JP(三菱)

安房白浜

at 東京駅八重洲口
袖ヶ浦230 あ ・811(H654-08411)

BKG-MS96JP(三菱)

安房白浜

at 東京駅八重洲口
no image 水戸200 か ・927(H654-08423)

BKG-MS96JP(三菱)

at 東京駅日本橋口
no image いわき200 か ・290(H654-09414)

BKG-MS96JP(三菱)

回送

at 東京駅日本橋口
no image いわき200 か ・291(H654-09415)

BKG-MS96JP(三菱)

at 東京駅日本橋口
水戸230 あ ・907(H654-09417)

BKG-MS96JP(三菱)

東京駅

at 東京駅日本橋口
水戸230 あ ・919(H654-09419)

BKG-MS96JP(三菱)

鹿島神宮駅

at 東京駅八重洲口

JRバス関東のTopへバスのTopへTopへ