415系
もともと415系といえば、1971年に登場した交直流両対応の近郊型車両で、九州や常磐線等に導入された車両ですが、JR西日本に在籍する415系とはこれとは全く異なる経歴を持っています。

JR西日本の415系は、七尾線の電化開業に際して導入された車両で、485系から取り出した交直流機器を既存の113系に取りつけることによって415系となった車両。それ故、415系というより113系と言った方がしっくりくる存在だったりします。尚、この際交直流機器を取り払われた485系は183系に生まれ変わり、特急「北近畿(現:こうのとり)」等に用いられています。

近年はこの車両もJR西日本の塗装簡略化の対象に入り、赤一色に塗装されることになりました。なんとなく、輪島塗の器の赤…と言えなくもない色に見え、これはこれで悪くない気がします。

上写真は金沢にて。
簡単な年表
1991年 七尾線用(800番台)登場
最終更新:2019/6/4
【編成別】C09に1枚追加。



〜編成別〜
C01編成
七尾行き
金沢
C02編成
金沢行き
金沢
七尾行き
金沢
C03編成
七尾行き
金沢
C04編成
金沢行き
金沢
七尾行き
金沢
C06編成
七尾行き
UFOのまち羽咋号
金沢
C08編成
七尾行き
わくたま号
金沢
C09編成
金沢行き
金沢
C11編成
七尾行き
とうはくん号
七尾
七尾行き
とうはくん号
金沢
編成不明
七尾行き
和倉温泉1200th
金沢
七尾行き
和倉温泉1200th
金沢



〜形式別〜
クハ415-800

808(金沢) 他の車両…806(金沢)
モハ414-800

808(金沢) 他の車両…806(金沢)
クモハ415-800

808(金沢) 他の車両…806(金沢)



〜ラッピング・ロゴなど〜
和倉温泉開湯
1200周年記念
UFOのまち羽咋号
(C06編成)
わくたま号
(C08編成)
とうはくん号
(C11編成)



〜ドア〜
【窓枠】黒Hゴム
【戸当】黒Hゴム
【窓枠】細金具
【戸当】黒Hゴム



〜Others〜
車内
白化粧板
ボックスシート
パンタグラフ ドアボタン
外側



〜車両の音〜
・415系走行音

【IRいしかわ鉄道】森本→津幡(5分38秒:1.79MB)

夏場だったのでかなり空調の音が煩く聞こえにくくなってしまっていますが、この415系は113系を交直流対応に改造した車両。それゆえ、113系と全く同じ音です。




〜風景・並びなど〜
金沢七尾


JR西日本のTopへ北陸地方の鉄道のTopへ
鉄道データのTopへTopへ