253系
1991年に登場した特急「成田エクスプレス」専用車。1992年の鉄道友の会ローレル賞を筆頭に数多くの賞を受賞しています。デザインも有名なデザイナーが手掛けたもので、当時のJR東日本の本気が見てとれる存在です。後に登場した200番台は205系の主電動機等を再利用しています。

成田エクスプレスとしての日々の過酷な運用から老朽化も早く、2009年度からはE259系にその役目を譲ることとなり、現在は成田エクスプレスの運用からは完全に撤退。東武鉄道への直通用として485系の代替に用いられることになった他、長野電鉄に2本の253系が譲渡され、現地でも特急列車として運用されています。

上写真はNe-07編成、市川にて。
簡単な年表
1991/3/19 登場
1992年 鉄道友の会ローレル賞を中心にいくつかの賞を受賞
2009年以降 置き換え開始
最終更新:2022/9/4
【編成別】OM-N01に4枚追加。
【保存車】直富商事、万葉軒を追加。
【その他】1枚(ポスター)追加。
【風景】1枚追加。




〜編成別〜
Ne-01編成
除籍
新宿 下総中山 東船橋
Ne-02編成
除籍
池袋 東船橋 津田沼
Ne-04編成
除籍
新川崎 新宿
Ne-05編成
除籍
新宿
Ne-06編成
除籍
船橋
Ne-07編成
除籍
Yokoso!JAPAN
西船橋
Yokoso!JAPAN
市川
Ne-08編成
除籍
東船橋 Yokoso!JAPAN
新宿
Ne-09編成
除籍
市川 船橋
Ne-10編成
除籍
池袋 東京
Ne-11編成
除籍
新宿 池袋 東京
Ne-103編成
除籍
新宿
Ne-104編成
除籍
新川崎 新宿
Ne-105編成
除籍
下総中山
Ne-106編成
除籍
東京 東船橋
Ne-107編成
→長野電鉄
船橋
Ne-109編成
除籍
船橋
Ne-110編成
除籍
本八幡
Ne-201編成
→OM-N01
池袋 東京
編成不明
錦糸町 錦糸町 市川 市川 船橋 東船橋


〜編成別(1000番台)〜
OM-N01編成
きぬがわ
新宿
きぬがわ
新宿
きぬがわ
鬼怒川温泉
日光
東武日光
回送
下今市
きぬがわ
池袋
きぬがわ
池袋
きぬがわ
池袋
きぬがわ
幕張車両センター
きぬがわ
栃木
きぬがわ
東大宮
きぬがわ
高田馬場
OM-N02編成
きぬがわ
池袋
きぬがわ
高田馬場
きぬがわ
高田馬場
試運転
西船橋
試運転
西船橋


〜形式別〜
クモハ252
クモハ252-11(池袋)
サハ253
サハ253-11(池袋)
モハ252
モハ252-11(池袋)
モハ253
モハ253-11(池袋)


〜保存車〜
先頭車
(番号不明)
(直富商事)
0番台座席
(鉄道博物館)
0番台座席
(東千葉「万葉軒」)
施設移転済み


〜ラッピング・ロゴなど〜
N'EX
Yokoso!JAPAN


〜ヘッドマーク〜
きぬがわ
その他
試運転


〜Others〜
N'EX
ドア車内貫通扉 荷物置き場車内電話個室
車内案内表示
デッキ
指定席表示 転落防止幌
日光/きぬがわ
車内(青座席)車内(赤座席) 貫通扉 片開き
ゴールド
貫通扉 片開き
木目
貫通扉 両開き
グレー
貫通扉 両開き
ゴールド
貫通扉 両開き
木目
共通
台車 パンタグラフ 側灯


〜行先表示〜
N'EX 成田空港 N'EX 池袋 特急 団体 臨時 試運転
回送
LED
N'EX 成田空港 6号車 1 回送 9 回送 特急きぬがわ 新宿
特急きぬがわ 鬼怒川温泉試運転


〜映像〜

・253系 船橋通過(youtube)

2010年の夏ごろまでにE259系に置き換わると言う話が出ている253系。自分が小さい頃に登場した253系と「成田エクスプレス」という特急。当時は鉄道好き以外からの注目もスゴいもんで、船橋駅の自動放送もわざわざ「成田エクスプレスが通過します」と言っていたほどでした。そんな、小さいころあこがれた超特急ももう置き換えの時。時が進むのは早いものです。


・【音量注意】253系 錦糸町通過(youtube)

古いカメラなので画質、音質はご容赦ください。

253系なんて珍しくもなんともないころに撮影したもの。6+3の9両編成、というのも今となっては懐かしいポイントですね。



〜その他〜
東川口東川口鉄道博物館鉄道博物館不明


〜風景・並び〜
新宿下総中山新宿西船橋幕張車両センター

JR東日本のTopへ鉄道データのTopへTopへ