スロープカー
2007年、山上駅から運行されていたリフトの代替として導入されたスロープカー。形式は特に無いようです。運行形態はモノレールに類似しますが、法的にはエレベーターに区分されるので正式には鉄道ではありません。1両のみ在籍。

皿倉山のスロープカーは、日本各地に点在するスロープカーの中でも極めてシンプルなデザインで、塗装は真っ白です。窓が非常に大きいので景色は十二分に堪能でき、乗車中は展望台の中にいるような気分になることができます。車内ではケーブルカー同様、常にBGMが流れ続けており、これも良い雰囲気を出しています。

上写真は山頂側の駅にて
簡単な年表
2007年 登場
最終更新:2012/10/7 ページの作成



【写真】

〜車両別〜
山上山頂山頂〜山上山頂山頂



〜Others〜
車内ドア



〜風景・並びなど〜
山頂〜山上山頂〜山上


帆柱ケーブルのTopへ九州地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ